以前、Podcastsでお気に入りのインタヴュー番組を聴いていると、親友だというアメリカ人二人の司会者が視聴者からのお悩みに答えるという回がありました。
悩める10代から来たメールは "学校でなかなか気の合う友達ができない”という内容で、司会者二人の答えは「あなたのTribe (部族/仲間)は必ずいるから大丈夫!それは社会に出てから出会うことの方が多いのよ。」と話していました。
"Friend"ではない"Tribe"という言葉がなぜか心に残りました。確かに価値観や習慣、仕草さえも似ていて、共感しあえる家族のような仲間にいつか出会い、ある時それが私のTribeだと実感する瞬間がやってくるのだと思います。
日本では神奈川県の葉山に行くとよくそのことを思い出します。海があり、山があり、素敵なレストランも多くて惹かれる要素がたくさんあり、多くの人に人気の町だと思いますが、面白い事にたまたまそこで出会う人々が友達の友達であったり、別々に遊びに来ていたローカルではない友達に偶然会ったり...と人の繋がりを感じます。基本的に、海や自然を愛し美しいと思う人が集まるのでしょうから、共感する部分が多いのは当然ですが、ここで待ち合わせたり、偶然会う友達は私のTribeなんだなとホッとした気持ちになります。
休日葉山に遊びに行く時の集合場所は、森戸神社の向かいにある綺麗な蒼い壁が目印の "SODA CAFE"です。
気取らない小さなコーヒーショップですが、入り口から沢山光が差し込み、所々に緑があったり、小さなアートが飾ってあったりしてとても居心地の良い空間です。大きなテーブルで長々とおしゃべりをするにも、壁側のスツールで一人でいても、いつの間に他のお客さんと会話が弾んでしまったり、いつも何かしら小さな幸せがおこります。オーナーが丁寧に淹れてくれるコーヒーは絶品だし、季節ごとにスペシャルなメニューがあったりして楽しみです。そのスペシャルなメニューも、オーナーが繊細なところまでこだわって作っているのを知っているので、より一層美味しいのです。
不思議なもので、海のそばに行くと体に取るものも添加物のない健康的なものにしたくなります。これは海の空気がきれい美味しいからでしょうか?Soda Cafeのオーガニックで作られたスナックや、グルテンフリーのマフィンなんかを頼むと心にも体にも良いことをした気分になって、今までの不摂生はなかったことにしちゃいます。
そして、ここに来るとやっぱりTribeに出会うのです。
そして2018年7月16日(月)はこの SODA cafeでKAU WELA MARKETというポップアップショップを開催します!
子供服から大人にまで人気のブランドMERCHと一緒にハワイをテーマにしたマーケットでは、SODA cafe特製のグルテンフリーのマラサダや、ハワイではおなじみのSPAMむすびが登場し、キッズも参加できるククイナッツを使ったMERCHのワークショップも開催されます。MERCHのTシャツの言葉はユーモアに溢れ、思いがけない色合わせが大好きです。レタリングはデザイナーが書き起こしたものをプリントしていて、彼女のセンスにはいつも感心させられます。
Sasga kokoからは2018のスペシャルセールと一緒に、初めてのスペシャルキッズアイテムが登場します。ヴィンテージのハワイアンシャツを一枚ずつパッチワークにして作られたキッズアイテムは90サイズと110サイズの展開で、数に限りがありますのでどうぞお早めにご覧ください
"Kau wela"とはハワイ語で"夏"という意味です。海の日にぴったりな1日だけ開催されるKAU WELA MARKET へ是非遊びにいらしてください!
| KAU WELA MARKET : 2018/ 7 / 16 (月・祝日) 11AM-5PM
| SODA CAFE : 神奈川県三浦郡葉山町堀内1039 TEL/046-877-0678
| MERCH : https://www.hello-merch.com
※尚、誠に勝手ながらKau wela market出店のため2018/7/15 1PMから2018/7/17 1PMまでオンラインストアをお休みさせていただきますのでご了承ください。